初めて投稿いたします。 PC100 CL=2 128MBのメモリをオークションで購入したのですが G400(グラフィックボード)専用の情報取得ツールを起動しますと メモリ情報もついでに表示されるのですが 私のメモリはCL=3と表示されます。 CL=3のものを送られてしまったのか情報取得ツールが正しく認識していないのかこれだけでは分らず オークション出品者に連絡できずにいます。 メモリの詳細を知ることのできる情報ツールがありました教えていただけないでしょうか。もしくはベンチマーク結果から把握する方法があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
お使いのマザーに対応しているかどうかは判りませんが。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se139603.html 載っているチップを調べてGoogleで検索掛けてみると何か引っ掛かるかもしれません。 メモリの設定をSPDからの自動取得に設定してあってもマザー側の速度設定に よってはこの通りに設定しないようなマザーもありますし、現在使用している メモリに遅いものが混在している場合も遅い方に合わせられるケースが多いと 思います。
レスありがとうございます。 私のチップセットはALi Aladdin Vです。 残念ながらベクターのソフトは使えそうにありません。 ほかの掲示板でもこのチップセットはCL=2とならず tweaksbiosで強制的にセットするとフリーズしたそうです。 少しあきらめモードですが、もうちょっとHPや掲示板をあたってみます。 どうもありがとうございました。